CentOS7にPostgreSQLをインストールする手順まとめ
①PostgreSQLのインストール && バージョン確認
yum install postgresql-server -y
postgres --version
②データベース初期化
postgresql-setup initdb
③PostgreSQLの自動起動化設定
systemctl enable postgresql.service
④PostgreSQLの起動・停止・再起動
systemctl start postgresql.service
systemctl stop postgresql.service
systemctl restart postgresql.service
⑤postgresユーザーのパスワードを設定。
PostgreSQLをインストールするとpostgresユーザーが自動で作成されるが、初期はパスワードが設定されていない。
passwd postgres
⑥PostgreSQLにログインする。
su - postgresql
⑦PostgreSQLのシェルにログイン
psql